kids Links 超リトミック その②✨体操とダンスで大盛り上がり✨
こんにちは、キッズリンクスです🌞
前回に引き続き 超リトミックの様子をご紹介します!
会場の熱気とワクワクの中、スタートは元気いっぱいのラジオ体操から🎶
「1・2・3・4…!」と、子どもたちはしっかり体を動かしてウォーミングアップ💪
スタッフも一緒に体をほぐしながら、笑顔でスタートを見守りました😊
続いてはお待ちかねのリズム体操!
課題曲は…
🌸 「ライラック」🙆
🌟 「やってみよう」🙋
どちらも子どもたちが練習を重ねてきた思い入れのある曲です✨
本番では、ちょっぴりドキドキしながらも堂々と!ノリノリでかっこよく踊ってくれました👏
少し迷いながらも、最後までやりきる姿にスタッフも感動…✨
⏱10分の休憩をはさんだあとは、いよいよ歌のお姉さんたちとリトミックの時間🎶
最初のテーマは**「ドライブに出かけよう!」**🚗💨
子どもたちはスカーフの端を結んでハンドル作り!
ピアノの音に合わせてルンルン気分でドライブスタート♪
「あれ?音が変わった?」と音の変化に合わせて、スタッフがトンネル役に🌟
子どもたちと保護者の方も一緒にくぐって大盛り上がりでした!
次は音楽に合わせて動物に変身!
リス🐿・鳥🐦・タヌキ🦝のチームに分かれてリズムを表現!
山の音楽隊の曲に合わせ、役割を意識しながら体を上手に動かしました✨
お手本のスタッフを真似して、どんどん上達していく子どもたちの姿がとっても素敵でした💕
そして!みんなで大きな輪っかを持って「さんぽ」の曲に合わせてグルグル〜!
鈴の音を強く、小さく…と音の強弱をコントロールする姿にスタッフもびっくり✨
会場中にリンリンリン♪と楽しい音と足踏みのリズムが響き、笑顔が広がりました🌼
最後はミニコンサート🎤🎹
超リトミックも残りわずか!!
最後まで気を抜かず、みんなで楽しもう〜🌟