BLOGブログ
BLOG

2月🌈リトミック🎹

2025/02/17

こんにちは😊

 

先日、2月のリトミックを開催いたしました!!

 

今回は・・・

まず『色カード🌈』を使いました!!

 

 

色の名前をよく聞いて👂その色を探します👀✨

 

 

真剣なまなざし👀で、耳を傾けていました!

 

☆ポイント☆

色カードを使って、色のマッチングをすることで

色名を覚えたり、目で見ながら物を見分ける力を高めたりすることができます🙌

 

色探しゲームを通して、友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わったり、考える力や集中力も鍛えたりしていきたいですね✨

日々の支援に積極的に取り入れたい内容でした!!

 

 

次はリトミックの定番✨『スカーフ』です。

今回は、このスカーフを使って、退治をします👹🔥

子どもたちは鬼のプレートめがけて、スカーフを「エイッ!!

夢中になっていました😄

 

 

途中、大きなスカーフも登場。こちらをみんなで持ち、ノリノリでダンスもしました💃♪

 

最後は『絵描き歌🎤』

今回はどんな絵が完成するのかなぁ~と、スタッフも子どもたちもワクワクしながら描いていくと・・・

 

 

 

 

な~んと!雪だるま⛄の完成!

個性たっぷり🤗可愛らしい雪だるまが描けました👏✨

 

☆ポイント☆

絵が苦手な子どもに絵への関心を高め、絵が得意な子どもにも新たな発見をもたらす効果が期待できると言われています✨

 

こちらも普段から支援の一つとして積極的に取り入れていきたいですね!!

 

 

今回もたっぷりと音楽🎼色🌈に触れ合う事ができましたね😊

次回もお楽みに~♡