KOKORO どんぐり&松ぼっくりを見つけたよ🔍✨
こんにちは😄 KOKOROです!!
すっかり秋めいて🍂きましたね。
少し冷たい風が吹いても、KOKOROのみんなは元気いっぱいです💪✨
突然ですが・・・みなさん『秋』といえば何を思い浮かべますか??
『秋』といえば・・・紅葉🍂
さつまいも🍠
きのこ🍄
すすき✨
サンマ🐟
など、色々ありますが
今回は秋といえば『どんぐり&松ぼっくり』ということで
公園にどんぐり&松ぼっくり拾い🧺に行ってきました😉🌰
公園は、子供たちの成長の中でとても大切な【集団行動】と【社会性】を学ぶ✨大チャンス✨な場所です。
なぜ大切かというと・・・
【集団行動】を通して、コミュニケーション能力・協調性・ルール理解・自己表現力・感情の管理能力、そして【社会性】を身につける事ができるからです。
それを踏まえて、公園遊びスタートです🚩
まずは1番の目的のどんぐり&松ぼっくり拾いです🧺
みんな地面をじっくりと見ながら👀真剣な表情で探します🔍
大きな松ぼっくりを見つけると嬉しそうにスタッフまで見せに来てくれました👏✨
こんなに大きな松ぼっくりが落ちていてスタッフもビックリでした😲!!
その後はブランコやすべり台、シーソー、トンネルなどで遊びました🏃
ブランコはとても上手にこげるようになっていて成長を感じました😢💗
乗っている子も笑顔いっぱい🥰得意気な表情です!
シーソーは慣れないけども興味津々👀✨
スタッフと一緒に楽しく乗れましたね😊
すべり台では順番を守ってすべる事ができました👏✨
早く自分の番にならないかなぁとソワソワ😐ワクワク😄
自分の番になると勢い良くすべり、心地よい風に吹かれて喜んでいました😉
トンネルは大人気!!
スタッフが覗き込むと・・・中からこんにちは🌞
ちょっとした秘密基地🏠みたいで、みんな大喜びで隠れていました🎉
アスレチックのようなすべり台も大人気でした✨✨
自ら果敢にどんどん登っていく子👦登ったけどすべるのはスタッフと一緒にという子👧様々でしたが、子どもたちが自ら考えて遊ぶ姿がたくさん見られました🔍
拾った🧺どんぐりと松ぼっくりは大切に持ち帰りました🚗
製作に使おうかな?おもちゃにしようかな?これからどうしようか楽しみです😉