BLOGブログ
BLOG

ツイスター🟢🔴でバランス感覚を育てよう

2023/02/07

こんにちは!! KOKOROです🐝

今回は昔懐かしのツイスターをイメージしたゲームを行ってみました🟡🟢🔴🔵

 

1670375259117.jpg

 

この活動の目的は👉身体の使い方やバランスの取り方を覚えたり、右左・色・体の部位を覚えるなど学習を兼ねての活動です🙆‍♀️

 

1670375259736.jpg

 

まずはゲームを始めるまえに、身体の部位の確認🤔

次に右と左の確認をしてから、ゲームをしました🤗

 

1670375259302.jpg

 

左右の認識があやふやな様子もありましたが、修正しながら学習出来たので良かったです🙌✨

 

1670375259205.jpg

 

低学年の児童は、色のマッチングゲームをしながら、色を理解することから始め、体の部位も勉強しました🦶✋

 

 

1670375259999.jpg

●右と左の理解

 

1670375259847.jpg

●イラストを用いて体のつくりの認識

 

1670375259537.jpg

●部位や色の語彙を覚える

 

1670375259414.jpg

●指示通りに動かす

 

1670375259636.jpg

●身体把握(右手はここにある、足はここにある、ボディーイメージの再学習)

 

今回は体の部位の名称が認識できていない児童もいましたが、左右の認識ができていなかった子も多く、少し難易度が高かったかなという様子でした💦💦

 

次回はやっている人を観察しながら、頭の中で再確認し復習ができるようにしたいと思います👌

 

また今後この活動を通して身体の使い方のほかにも、怪我や何かあった時に身体部位のどこが気になるのか、自分で伝えられるようになってもらいたいと思いました😌✨✨

 

それでは!次のブログもお楽しみに〜😊