BLOGブログ
BLOG

クーリスマスが今年もやーあってっく~る~(*'3')♪

2019/12/13
ロゴ

いよいよクリスマスも目前ですね~🎄

もうワクワクが止まりません('◇')ゞ

 

施設内の飾りも日々増えており、

キラキラの世界が出来上がっていきます…✨

我々職員も全力で楽しもうと、

粛々と準備を進めております!

 

今回の記事では、

準備の様子をすこーしだけお見せしちゃいます!

 

 

 

まずはこちら!

 

 

こどもたちの力作🎉🎉

寒い季節の相棒、、暖炉です!

各々が装飾を施した手袋が吊ってあります。

みんな個性が出ていて、とっても😆

 

 

 

ドアもこんなに楽しくなりました!

サンタさん🎅を今か今かと

待ちわびる気持ちが表れています💗

 

 

 

さて、紙で作ったリースの周りにある、

小さな雪の結晶たちにお気づきでしょうか?

 

 

こちらは職員が折り紙で作った雪の結晶❄

12月から、帰りの会の時間を使って、

子供たちに飾りつけをお願いしています⛄

 

雪の結晶と、ツリーに付ける飾りと、くつ下🧦

計3つを、毎日1人ずつenlightened

 

飾る担当の子は「どこに飾るとキレイかな?」と

想像する力を鍛えられるのはもちろん🌸

誰がどこに飾るか、みんなで見守るのも、

協調性が養われる大切な学びの時間ですyes

 

 

飾りが徐々に増えているツリーもぜひ見てください!

 

 

少しずつ豪華になっていくツリー🎄

まだ電飾がついていないのに、こんなに豪華!

 

飾り付けタイムのおかげで、

クリスマスの日を指折り数えて待ちわびた

あの頃を思い出しますね~blush

 

 

 

可愛い飾り💠は天井にもバッチリあります!

これはさすがに職員が付けましたが( ´艸`)

子供たちにも、この美しさが大変好評です✨

 

 

 

天井の壁紙が空なのも相まって、近頃は、

空から雪が降ってくる景色に見えてきました⛄

 

 

本当に雪が降るほどになったら、

とーっても寒いのが辛いですけど💦笑

雪遊びの楽しさもこれまた格別で、

子どもたちと遊ぶのが楽しみだなぁと思います💖