BLOGブログ
BLOG

市原市創業フェスタ

2018/11/16
ロゴ

本当に今更なんですが…

 

先月20日(土)市原市と市原商工会主催の、

いちはら創業フェスタのパネリストとして参加させて頂きました。

 

これから創業を考えている方々へのコメンテーターとしてお話し頂いたのですが、

その方々への有力なアドバイスは出来なかったと思いますが、

冒頭の質問で、きっちりウケは取って参りました!(笑)

詳細は下記に…(笑)

 

また、

パネルディスカッションの際には、

ホームページを映しながら弊社の説明等もさせて頂けたので、

多少の宣伝効果にはなったのかな…?と思います。

 

ただ、

『放課後等デイサービス』というサービスの認知度が非常に低く、

まだまだサービス自体の認知度を上げていかなければと実感致しました…。

 

同じ地域での異業種の代表の方々と交流する機会がなかなか無いので、

今回の参加はいい機会を頂けたと思ってます。

 

 

~ パネルディスカッションの一コマ ~

Q.『創業してよかったと思う事はなんですか?』

A.『ひげを伸ばしても怒られなくなった事です』

※ここでウケて空気を変えられました!

 

Q.『創業を考えている方々へなにか一言』

A.『計画通りにいかないのも計画に入れなければならないと思います』

※質問者の中に『初年度から計画通りの利益出てますか?』という質問があり、

若干イラっとしたので少しキツめの一言を…