BLOGブログ
BLOG

就労の支援活動その2

2018/08/23
ロゴ

昨日、夏の甲子園が終わり、

大阪桐蔭高校が見事2度目の春夏連覇を成し遂げました!

史上初の快挙という事ですが、

準優勝の金足農業高校の秋田県勢103年振りの決勝進出!

というこちらの快挙にちょっと隠れがちですが、

勝ち切った大阪桐蔭!さすがだなと思いました。

 

冒頭より大幅に脱線してしましましたが、

先日、就労先のお願いをしてました享栄ゴム工業所に、

野田特別支援学校の藤井・古谷両先生と訪問させて頂き、

この秋のインターン制度の趣旨と説明、

また、工場内の見学と作業の確認をさせて頂きました。

 

作業自体は先日のブログにも書きましたが、

個人的にはとても良い内容のお仕事だとは思ってましたが、

改めて両先生に見て頂き確認したところ、

進めたい生徒が何人かいるとの事で、

横尾社長にもインターンの受入れに了承を頂けましたので、

生徒の選定と受入れ先の環境準備を進め、

インターンは勿論ですが、その先の就労に向けて、

良い結果を出せる様、進めていきます。

 

また、

市原特別支援学校の先生からもご相談頂きまして、

短期ではありますが卒業生にアルバイトとして、

施設内外の庶務的なお仕事をして頂いてます。

 

職員からの指示も聞いてちゃんと理解し、

本当に真面目に一生懸命お仕事してくれてます。

仕事の合間に利用者と会話したりする場面もたまにありますが、

良いお兄さんという感じで接してくれてます。

 

個性を生かして働ける場所・仕事はまだまだあると思いますので、

これからどんどん発掘して情報提供していきます!